
日々のトレーニング、食事などできる限り更新して行きます。
こんにちは。
雪だし、トレーニングはやめようかな~!?なんて思っていましたが、行ってきましたエニタイム。
今週は1回しかトレーニングに行けてないので、今日明日、行ってどうしても3回にしたいと思いまして。
今日は初の【肩・腕】の日でした。
まったく集中できずといった感じで、あまり効果も期待できないかな。行かないより行った方がいいか?ぐらいの感じでしたね。
【今日のトレーニング 肩・腕】
01、オーバーヘッドプレス フルピラミッド10セット
三角筋
02、サイドレイズ フルピラミッド10セット
三角筋中部
03、フロントレイズ フルピラミッド10セット
三角筋前部
04、バックレイズ フルピラミッド10セット
三角筋後部
05、プレスダウン フルピラミッド10セット
上腕三頭筋
06、ダンベルカール ×
上腕二頭筋
まず、トレーニングメニューをしっかり確認せずに行ったのが大失敗。胸・背中の日は胸3種目、背中3種目をすべてフルピラミッドで、種目も決めて行ったので、かなり集中できたのですが、準備不足はダメですね。
肩は3種目のつもりが4種目行ってしまい、腕の時には集中力ゼロ。ダンベルカール関しては、もういいやってなっちゃいました。
それでなくとも肩のトレーニングは苦手で、上手く効かせることができない。こりゃ1回、パーソナルトレーナーについてもらった方がいいかもな~。
そうそう、今週は土曜日だというのにまだ2回目のトレーニング。トレーニングをしない日は食事に対する意識も低くなってるんで体重も増えてそうだ。
もう1回、心を入れ替えてやって行きます。
う~ん、今日は雪…
ジムに行くのも嫌だ…
でもなにかしなければ。
自宅で自重トレ??
うーん、気が進まない。
こんなときは『晴耕雨読』家にある本を読みまくろう。一度読んだ本でもモチベーションが上がったり、新たな発見もありますからね。
![]() |
ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン)【オススメ】 価格:3,480円 |
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
こんばんは。
東京、明日は雪だそうで仕事が心配です…。
さて、タイトルにもある「コンビニ活用法」のお話です。
ダイエット、減量に今やコンビニはもってこいと言っても過言ではありませんね。
自宅近くのファミマはエニタイムフィットネスが目の前にあるということもあってか、プロテインやアミノ酸などのサプリメントも多く販売しています。
それだけではなく、「チキン」類の種類が豊富で本当に助かっています。
自分は起床後、ファミマへ行き1日分の食事を買いそろえてきます。
その日のスケジュールに合わせて、朝食と夕食のみとか、夜約束がある場合は朝食と昼食のみ。
また夜食事に出かけるという日はカロリーを抑えめにしたりと、かなり便利に活用しています。
余計な物を買わない癖がつき、節約にも役立っています。
あとはトレーニングする日なのかしない日なのか、このあたりでも何を摂るか気を使っています。
みなさんもコンビニを活用してみてはいかがでしょうか??
![]() |
ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン)【オススメ】 価格:3,480円 |
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
こんばんは~。
昨日の深夜は10日ぶりにトレーニングでした。
昨日も書きましたが、胸だけの日、背中だけの日、下半身、腹と分割していたトレーニングをちょっと変更。
昨日は胸と背中それぞれ3種目、フルピラミッドで行いました。
90分、最後はくたくたでした。
【今日のトレーニング胸・背中】
ベンチプレス フルピラミッド10セット
インクラインダンベルプレス フルピラミッド10セット
ダンベルフライ フルピラミッド10セット
ラットプルダウン フルピラミッド10セット
ビハインドネックプルダウン フルピラミッド10セット
ローロウ フルピラミッド10セット
今日はバキバキの筋肉痛で嬉しい限りです。
体重も順調に落ちているのでこの調子で頑張ります。
![]() |
ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン)【オススメ】 価格:3,480円 |
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
こんばんは。
深夜の更新です。
トレーニングの分割方法、これ悩むところですね。
私の場合は週に3日はトレーニングに行けそうなので、3分割ということになりそうです。3分割でも、、、
①胸
②背中
③下半身
というのが一般的ですね。ここでお腹は適宜入れていくという感じで。
ですが、肩と腕のトレーニングをしていたころ、スイムの感覚がよくなったのをはっきり覚えています。
明日で1ヶ月。ここまでは肩、腕のトレーニングは入れていなかったのですが、分割方法も見直してみようと思います。
本などでは最低3カ月は同じことを行い、そこから変化をつけていくのがいいということが書かれています。
ですが、この1ヶ月でなんか違うな!?と感じたのでここは変更してみたいと思います。
2カ月目は、、、
①胸・背中
②腕・肩・腹
③下半身
これで行ってみようと思います。
![]() |
ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン)【オススメ】 価格:3,480円 |
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★